自分は出来ないのに
他人には「しなさい!」
という人の謎…
「孫の顔が見たい」と
どこまで協力してくれるかは不明のまま
息子や娘に言う親の謎…
「もっと子どもを!」という
国の妊婦健診が高額の謎…
「子どもは宝」という
自治体の待機児童が多い謎…
「子ども達に良い教育を」という
学校が個性を粗雑に扱う謎…
「若者が未来を担う」という
会社が社員教育など疎放で、
自主性に任せたりダメ出しする謎…
まだまだ謎はあるけれど…
私たち一人一人が
自分を大切にし
楽しさや幸せを感じる
毎日を積み重ねていけば、
謎を解明し
問題を解決する
余力も生まれてくると
いうものであろうか…